当社はエコアクション21を通して環境への取り組みを行っております。収集運搬業であることから、二酸化炭素排出量の多くをトラックの燃料(軽油)が占めていることから、回収ルート選定やアイドリングストップなどあらゆる対策を講じ、削減に取り組んでいます。
廃棄物ではお客様と協力し、積極的にリサイクルできるよう取り組んでいます。
また生ごみは当社で施設を設け、堆肥化し販売を行っております。詳しくはビオフード堆肥をご参照ください。
環境活動レポートを作成し、外部に公表することにより、利害関係者(取引先や一般消費者等)に対しての信頼性が向上します。 認証・登録することによって、大手企業や行政機関が環境への取り組みや環境経営を取引や入札の条件の
ひとつとする「サプライ
チェーンのグリーン化」に対応することができます。
詳しくはエコアクション21中央事務局のホームページまで
生ごみの堆肥化処理でできた堆肥は、持続可能な農業や食料生産に利用されることで、食料安全保障や持続可能な農業を支援します。
浄化槽維持管理・清掃業務や側溝清掃業務を通して、その排水の安全・安心に対して責任を担っております。
産業廃棄物であるビニール類の一部をサーマル処理(火力発電)にて処理しています。
道路や駐車場の除雪を行い、交通の円滑化と安全性の確保をしています。
ゴミの収集運搬、トイレの汲取り・浄化槽の維持管理、除草業務、除雪業務、側溝清掃業務など当社事業の全ては、清潔に住み続けられる街づくりをモットーとしております。地域のお祭りや露天市でのゴミの収集も行っており、都市やコミュニティの清潔
さと衛生状態を維持し、持続可能な都市の実現に貢献します。
ごみの分別を排出元と共に行うことで清潔さと衛生状態を改善し、持続可能な都市の実現に貢献します。また、適切な廃棄物管理は都市の美観や住みやすさを向上させます。また堆肥化処理は生ごみをリサイクルし、できた堆肥を地元農家の方に使用してい
ただき、持続可能な消費と生産を促進します。
気候変動の主な要因である二酸化炭素排出量などの削減を、主にエコアクション21を通して行っております。ゴミの分別による資源の積極的なリサイクルを行うことでの埋め立て量の削減や、堆肥化処理による焼却量の削減に努めております。
災害時には、被災地域の清掃や廃棄物処理が重要です。公的機関や関係団体と連携しゴミの収集運搬やし尿の汲取りを行うことで、都市やコミュニティの復旧・再建を支援し、持続可能な都市の実現に貢献します。公的機関や関係団体との連携や協力を通じ
て、持続可能な開発目標の達成に向けたパートナーシップを促進
します。
メールアドレス:shinkanbara@plum.ocn.ne.jp